きものと帯 ふく屋

いわき市の振袖・着物販売
きものと帯 ふく屋
0246-43-0298
  • youtube
  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • アクセス
  • お問合せ

ページの先頭へ


NEWS & BLOGFukuya News & Blog

20210818-1.jpg

20210818-2.jpg

20210818-3.jpg

こんにちは、ふく屋の振袖コーディネーターの折笠です。

コロナ感染拡大に十分注意しつつ着物の相談を承っております。



振袖に欠かせないおしゃれな必須アイテムについて紹介します。

それは、おしゃれな半襟です。

長襦袢につける半襟と言うと真っ白いものというイメージが強いと思いますが、白だけではなく刺繍やレース柄など多種多様の種類が存在します。

お顔が半襟に近い分、半襟一つでイメージががらりと変化します。

ママ振りや姉振りのお客様は半襟を取り換えるだけで可愛らしくなったり、エレガントになったり表情が変わりますので是非オススメです。お母様やお姉さまとは違った振袖姿になる事でしょう。

半襟の選び方はバランスが必要でその方の着物の柄、お顔立ちを判断し決めていった方が素敵に似合います。

雑誌やモデルの写真とか見て「なんだかこの半襟おしゃれ、可愛い」などと言って衝動的にお求めになるのはよしましょう。

お店の方や周りの意見を聞きながら決めていくのがベストです。



ふく屋には素敵さを後押しするおしゃれな半襟が沢山あります。

是非、ふく屋の小物たちをご覧になって下さい。

ご来店の際は、私がベストなコーディネートを提供させて頂きます(^.^)/~~~