きものと帯 ふく屋

いわき市の振袖・着物販売
きものと帯 ふく屋
0120-915-955
  • youtube
  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • アクセス
  • お問合せ

ページの先頭へ


会社概要About

ご挨拶

鈴木 康弘
代表取締役 鈴木 康弘

数ある着物屋さんのホームページがある中で、ふく屋のホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。

ふく屋は明治28年に福島県いわき市でお店を開かせて頂き、皆様に支えられながら120年以上、呉服屋を続けさせて頂いております。

本来常用としていた着物は完全に洋服に押され、現在儀礼的に着る伝統衣装という位置づけになってしまいました。しかし少なからず、夏には浴衣を着、お正月にはなんとなくでも着物を着たくなるなど、日本人のDNAに着物を纏う悦びや憧れというものがあります。

ふく屋は自らを「きものファンづくり創造企業」として、皆様に着物の良さを知って頂き、体感して貰えるよう様々な催物や企画に努めてまいります。ふく屋に携わる方々が「着物って楽しい」と思えるような店作りを目指します。

これからもふく屋を宜しくお願いします。

3つの使命

  • (1)私たちは、きもの文化を通して家族の笑顔を創造します。
    きもの文化は人や自然の交わりばかりでなく、物などの扱いに至るまで様々に行きわたり、しかもそれぞれに意味のあるものです。優しさや思いやりなどが所作や慣わしに込められております。物事の最初の始まりは家族です。文化もそこから広がっております。私たちは家族の笑顔が全ての幸せに繋がって行くと考え笑顔の創造を基本理念としてます。

  • (2)私たちは、着る、学ぶ、遊ぶを通して日本文化を伝承します。
    文化は目に見えるものでもありません。それは着物を中心とした伝統衣装を着たり、なぜ昔からそのように合理的ではないことをあえてしているのかを学んだり、そして意識して地域に伝わる文化、行事などを楽しんだりして自分から体験する事で未来に繋げていくものです。私たちは率先して日本文化を現すことでお客様や地域の皆様に発信してまいります。

  • (3)私たちは、お互いを応援し合い喜び溢れる職場を目指します。
    人生という短い期間を労働という時間で拘束する限りは、何としても職場が楽しく、やりがいのある仕事でなくてはなりません。そのためにはお互いが尊重し合い、助け合うことで人間関係を良好にし、共に成長する会社でなくはなりません。私たちは、きものを通して日本文化を担っております。その気持ちをベースにお互いが繋がり、喜び溢れる職場を目指します。
会社概要

名称 株式会社 福屋呉服店
代表者 代表取締役 鈴木康弘
住所 福島県いわき市常磐上湯長谷町釜の前73-1
電話 0246-89-2005 (FAX 0246-89-2855)
資本金 1,000万円
創業 明治27年(1,894年)
営業内容 着物販、レンタル、フォトスタジオ、着付教室の運営
店舗情報

きものと帯 ふく屋
きものと帯 ふく屋
住所 福島県いわき市常磐上湯長谷町釜の前73-1
電話 0246-43-0298 (FAX 0246-43-1529)
定休日 火曜日
営業時間 10:00~18:00
駐車場 10台
お店情報 1000坪の和風庭園の敷地に300坪の本格数奇屋造りの店舗を構え、常備5000点以上の商品をご用意しております。東北最大級の呉服店です。お探しのお着物や気に入るお着物がきっと見つかります。
ふく屋 湯本駅前店
ふく屋 湯本駅前店
住所 福島県いわき市常磐湯本町天王崎84-1
電話 0246-43-6379 (FAX 0246-43-6379)
定休日 土曜、日曜、祝日
営業時間 10:00~15:00
駐車場 無し
お店情報 湯本駅から30m、湯本町の繁華街の中心地に15坪の小さなお店があります。立地を活かし洋品や袋物関係を主力に品揃えしており、価格も手頃で入りやすく帰りやすい店構えとなっております。
フォトスタジオ凛
フォトスタジオ凛
住所 福島県いわき市常磐上湯長谷町釜の前73-1
電話 0120-980-055
定休日 火曜日
営業時間 10:00~18:00
駐車場 10台
お店情報 「フォトスタジオ凛」では、お客様の魅力をじっくりと引き出すため、撮影を1日3組に限定しております。貸切時間内は他のお客様は撮影しておりませんので、落ち着いた気持ちで撮影に臨めます。
多彩な撮影ポイントで、お客様の様々な表情や仕草をカメラに収めていきます。特に庭園を生かしたロケ撮影が魅力です。
■NPO法人きもの伝承会情報
ふく屋では多くの人に着物を着て頂き、おしゃれになって頂く事を目的として「NPO法人きもの伝承会」を設立し着付教室等の文化活動を行っております。
NPO法人 きもの伝承会 本部事務局
NPO法人 きもの伝承会 本部事務局
住所 福島県いわき市常磐上湯長谷町釜の前73-1(ふく屋内)
問い合わせ 0120-915-955
Mail fukuya1@topaz.ocn.ne.jp
FAX 0246-43-1529
NPO法人 きもの伝承会 平教室
NPO法人 きもの伝承会 平教室
住所 福島県いわき市平1丁目1 いわきワシントンホテル椿山荘1F
駐車場 有料ですが近くに駐車場が多くあります。
教室情報 いわき市平の中心市街地にあるワシントンホテル椿山荘の1階にあります。駅からも近く、駐車場も多くあり教室も広いので受講する環境としてはとても良い場所にあります。近くにおしゃれなカフェや飲食店があり教室の帰りに着物を着て出かけても楽しい事でしょう。
NPO法人 きもの伝承会 勿来教室
NPO法人 きもの伝承会 勿来教室
住所 福島県いわき市中岡町4丁目5-6 (中岡のマルト、道路挟んで前にあります。)
駐車場 5台
教室情報 教室の隣と道路を挟んで目の前に大型のスーパーがあり、教室の帰りに買い物をしていったりするのに便利なのが魅力です。道路沿いにあり、勿来、植田方面の中心で、北茨城からのアクセスも容易な交通の便がとても良い場所です。
NPO法人 きもの伝承会 石川教室
NPO法人 きもの伝承会 石川教室
住所 福島県石川群石川町字当町254-2
駐車場 10台
教室情報 桜の名所で知られる石川町の駅の側に着付教室の場所を設け開催いたしております。室内も広く和風な作りで着物の着付けをするにはもってこいの場所です。独立教室ですので、曜日に幅があり、生徒の状況で柔軟に対応できます。
NPO法人 きもの伝承会 日本橋教室
NPO法人 きもの伝承会 日本橋教室
住所 東京都中央区日本橋人形町1丁目18-9 ATビル8F
最寄駅 人形町駅(日比谷線 浅草線)
A6出口から徒歩1分以内
教室情報 江戸情緒あふれる街並みが広がるエリアの中にあります。教室の帰りがてら着物を着てちょっと散策にでかける生徒さんもいらっしゃいます。駅のすぐそばですので雨の日など歩かなくて便利です。教室からスカイツリーが見える見晴らしの良い教室です。