きものと帯 ふく屋

いわき市の振袖・着物販売
きものと帯 ふく屋
0246-43-0298
  • youtube
  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • アクセス
  • お問合せ

ページの先頭へ


NEWS & BLOGFukuya News & Blog

20250515-1.jpg

20250515-2.jpg

夏の訪れとともに、心が浮き立つ「ゆかた」の季節がやってきました。花火大会や夏祭り、夕涼みのお散歩など、日本の夏には欠かせない存在。それが「ゆかた」です。今では気軽に着られる和装として、年齢・性別問わず多くの方に愛されています。

そんな中、「自分だけの特別な一着を着てみたい」と思ったことはありませんか?人とは違う、自分の好みにぴったり合ったゆかた。体に自然と馴染み、着心地がよく、見た目にも美しい。そんな理想を叶えてくれるのが、オーダーメイドのゆかたです。

既製品のゆかたとオーダーメイドの違い

店頭やネットで気軽に手に入る既製品のゆかた。豊富なデザイン、価格帯もお手頃で、選ぶ楽しさがあります。ところが、「着てみたらサイズが合わない」「柄が気に入っていたのに、友人とかぶってしまった」そんな経験をされた方も多いのではないでしょうか?

一方で、オーダーメイドの「ゆかた」は、一人ひとりの体型に合わせて仕立てられるため、着姿が格段に美しく、着心地も抜群です。また、生地選びから始まり、柄や色、仕立て方など細部までこだわることができるため、自分だけの"特別な一着"を作ることができます。

自分だけの一着を持つという喜び

オーダーメイドのゆかたをお仕立てされたお客様の中には、「初めて袖を通した瞬間、思わず笑顔になった」「身体にぴったり合っていて、ずっと着ていたくなる」といった声が多く寄せられます。ゆかたは本来、夏の風情を楽しむためのものですが、自分だけの一着であれば、心まで豊かになるような気分になります。

また、反物から仕立てることで、伝統的な技法で染められた上質な綿素材や、さらりとした肌触りの高級生地など、素材にこだわることができます。長く大切に着られるゆかたは、大人のたしなみとしてもおすすめです。

呉服屋だからこそ叶う一流の仕立て

当店では、熟練の和裁士による丁寧な仕立てを行っています。寸法の測定から仕立て、仕上げまで、全てに細やかな配慮を重ねております。また、お好みに合わせて帯や小物のコーディネートのご提案も可能です。

着付けに自信がないという方には、着付け教室のご案内や、着用時のサポートもご用意しておりますので、初めての方も安心してご相談ください。

「ゆかたお誂えの会」にご参加ください

ただいま当店では、毎年ご好評をいただいている「ゆかたお誂えの会」を開催中です。

この会では、豊富な反物の中からお好きな柄をお選びいただき、お客様の寸法に合わせたゆかたを、職人の手で丁寧に仕立ていたします。既製品にはない"特別感"を、ぜひこの機会にご体感ください。

日本の夏を、もっと美しく、もっと自分らしく楽しむために。

あなただけの一着を、今年の夏に仕立ててみませんか?

ご来店・ご予約を心よりお待ちしております。