きものと帯 ふく屋

いわき市の振袖・着物販売
きものと帯 ふく屋
0246-43-0298
  • youtube
  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • アクセス
  • お問合せ

ページの先頭へ


NEWS & BLOGFukuya News & Blog

20211006-1.jpg

こんにちは、ふく屋のきものアドバイザーの折笠です。
10月というのに残暑が厳しい日が続いています。
10月というと七五三のシーズンです。
ふく屋では、七五三の記念撮影や販売会が旬を迎えております。
七五三の由来は、平安時代に行われた、3歳の「髪置き」、5歳の「袴着」、7歳の「帯解き」の儀式にあるといわれています。
昔は子供の死亡率が非常に高かったため、このような節目に成長を祝い、子供の長寿と幸福を祈願しました。
医療が発達した現代でも、子供を思う親心に変わりはなく、七五三というかたちで受け継がれてきたのです。
このような日本人の心に根差す伝統行事は受け継がなければなりません。
ふく屋では様々な形で七五三をプロデュースしております。
晴れ姿の事なら何でもふく屋にご相談ください(^.^)/~~~